

住民登録
ドイツに3カ月以上滞在する予定の方は、到着後できるだけ早く住民登録をしましょう。短期滞在でも携帯電話・SIMを個人で購入されたい方は、この手続きが必ず必要です。
※弊社の携帯電話貸し出しサービスをご利用になる場合は、上記の手続きは不要です。
住民登録の手続き自体は、非常に簡単です。
- 登録できる住所とその証明書
- パスポート
- 記入済みの申請用紙
弊社を介さずご自身で住居を探される際は、その部屋が間違いなく住民登録が可能であることを家主にご確認下さい。
違法にまた貸しされた住所では住民登録はできません。
海外で身分を証明できる唯一無二の物です。公的な手続きには常に必要になります。
申請用紙は各住民局で受け取ることができます。
フランクフルトの場合は、ウェブでのダウンロードも可能です。
フランクフルト公式ウェブサイトの右側に表示されている『Formular』カテゴリーの『Anmeldung einer Wohnung』をクリックしてダウンロードしてください。→記入例を見る
管轄の住民局がどこかを調べましょう。
Googleに”wohnungsanmeldung”と入力、さらに自分の住んでいる町の名を入力して検索します。
ホームページは英語でも書かれていますので、内容を確認しましょう。
登録に予約などは特に必要ありません。
本人が出向く必要がありますが、15分程度で完了しますし手数料もかかりません。
住民登録が完了すると、住民登録証明書を発行してもらえます。
この書類は大切に保管しましょう。
銀行口座を開設されたい方、携帯電話・SIMを購入されたい方には必須の書類となります。